My Favorite Tackle

スポンサーリンク
My Favorite Tackle

最近買ったメバル用ルアーたち2024春

こんにちは、Mayoです。最近あんまり釣れてないんですよ。いや、厳密に言うと昨年に続いてマルアジシーズンで、2回釣りに行って2回とも釣れているんですけどね。マルアジって釣れる時間が1時間もないような短時間勝負なうえに、釣ってすぐに絞めて血抜...
My Favorite Tackle

ロッドのガイドを全部自分で交換してみた

こんにちは、Mayoです。ワタクシ、たまにロッドを破壊します。注意力散漫なのでしょうね。以前にベイトフィネス用ロッドのグリップ部分を破壊してしまったので、補修する記事を書いたこともあります。ティップを折ってしまった数も片手では足りません。そ...
My Favorite Tackle

ソルティセンセーション・スペリオル・スカウトマスターを4年ほど使い込んだのでインプレしてみる

自分がアジ、メバル用のロッドとして、現在愛用しているのがソルティセンセーション・スペリオルのスカウトマスター。以前使っていたブリーデンのエレクトロが、長年の使用により腰が抜けまくった際に買い替えました。それもずいぶん昔の話。2024年現在で...
My Favorite Tackle

ロッドのリアグリップが折れたので自分で補修してみた

こんにちは、Mayoです。ロッド、折っちゃいました。てへっ。いやいや、茶目っ気たっぷりっぽく言ってみても狼狽ぶりは隠せない。茫然自失とはこのことか。まあ自分のミスなんですけどね。何というか不運。ということで、補修にチャレンジしてみました。実...
My Favorite Tackle

クリア過ぎるメバル用ルアーのラメ入れカスタマイズ

こんにちは、Mayoです。メバリングを主とする小物釣りで、個人的にとりわけ気に入っているハードルアーが2種類あります。いや、実際にはたくさんお気に入りがあるんだけど、その中でも最近というかここ数年間のお気に入り。でも人気がないのか全然店舗に...
My Favorite Tackle

ブリーデン・キャシーマージー使ってみた!そして姦システム流用!

こんにちは、Mayoです。以前、ブリーデン社・ビースウェイのキャシーマージーを買っただけでテンションが上がって記事を書いていましたが、その後2回釣りに行くことが出来ましたので、使用レビューを書いてみようかと思います。一応使用前のインプレッシ...
My Favorite Tackle

ブリーデン・キャシーマージー入手!

※実釣レビューも書きましたので、関心のある方はそちらもご覧くださいませ~。こんばんは、Mayoです。前々から自分の中で話題になっていました、BREADENのCathy Merseyです。トリプルフックのベンド全てに小さなブレードが付いている...
My Favorite Tackle

ザウルス・ブラウニーのリップ問題解決!

皆さん、スポーツザウルスという釣具ブランドをご存知でしょうか。則弘祐さんという方が興し、BALSA50などの名作ルアーを輩出してきたブランドです。私が中学生か高校生の頃に知り、どんどん惹かれていきました。もっとも、惹かれはしても価格は簡単に...
スポンサーリンク